■一般住宅の内外部塗装工事 ・新築及び塗り替え |
新潟県上越市 |
お客様よりご質問を頂く内容をまとめました。 |
Q1 |
見積をお願いするのに料金はかかりますか? |
---|---|
A |
お見積りは無料です。お気軽にご連絡下さい。 |
Q2 |
見積で家を見るのにどのくらい時間がかかるのですか? |
---|---|
A |
お客様のご都合のよい時間帯で、大体1時間ほどみていただければと思います。 |
Q3 |
家はどうして塗装するのですか? |
---|---|
A |
建物を保護するためです。家を塗装するのは、美観をつくりだすと同時に、壁や柱が腐食してしまうのを防ぐためなのです。 |
Q4 |
塗装工事を行う季節はいつ頃がよいのでしょうか? |
---|---|
A |
春から冬前が良いかと思います。本来は一年をとうして塗装は出来ますが、 |
Q5 |
築後何年くらいで塗装をしたほうがいいの? |
---|---|
A |
よく言われているのが、築後7年から10年を目安に塗装を考えたほうが良いと思います。 |
Q6 |
塗装をしたら何年くらいもちますか? |
---|---|
A |
使用する塗料の種類や下地の状況にもよりますが、まず、塗料のグレードで言いますと |
Q7 |
見積を依頼したらそちらに頼まなくてはいけませんか? |
---|---|
A |
いいえ決してそんなことはありません。数社の業者から見積をして頂き |
Q8 |
塗装しても窓廻りの両際が水垢で黒くなるのが嫌なのですが着きにくくする事は出来ますか? |
---|---|
A |
塗料も親水性(雨で汚れが流れる)や低汚染性の機能を持った塗料が沢山でていますが |
Q9 |
塗装工事中、職人さんにお茶やお菓子を出さないといけないの? |
---|---|
A |
お茶などのお気づかいは、なさらなくていいので、ご安心ください。 |
Q10 |
塗装工事中はずっと家にいないとだめですか? |
---|---|
A |
内部の塗装は基本的に在宅をお願いいたしますが、外部塗装の場合はカギをかけてお出かけしていただいても、 |
Q11 |
塗装のついでに雨樋や雪止めアングルを新しくしたいのですが一緒にお願いできますか? |
---|---|
A |
お任せ下さい!当社でアングルや雪止め金具・雨樋の取り替えも承っております。 |
Q12 |
塗装の工事期間はどのくらいかかりますか? |
---|---|
A |
お家の外部を屋根から外壁まで丸ごと塗装の場合は、足場の組み立てから塗装足場の解体まで約15日~20日前後とお考え下さい。 |